アイテムボックスっていう便利なものそろそろ発明されませんか?(m日記)

m日記

欲しいもの書き出してますか?

納豆と豆腐ってなんで常温保存できないの?

私、実は引っ越してからまだちゃんと家電を購入していないのですが

もちろん、冷蔵庫なんてありません

その冷蔵庫なんですが、意外となくてもまだ生活できています

でも、そろそろ買おうかどうか悩んでます

やっぱり、食べ残しとかちょっと保存したいとかなるし

ジュースとかアイスとか冷やしたいし

でも、なくても生きていけている今、いらんよなあ〜と悩んでます

食べられる分つくる、飲みきれる分だけ買うってすればいいんだから

だけど、あれば便利だよねって思うんだ

今、一番冷蔵庫で保管したいのが、納豆と豆腐と1Lジュース

なんで、大昔からある納豆と豆腐が要冷蔵なんですか?

大昔の人たちはどうやって保存していたのですか?

なんで、納豆をちょっと常温で置いとくだけであんなにクソマズになるの?

もう、謎すぎ、昔の人は冷蔵庫無しでどうやって生活してたん?

食べ物が腐ったり、溶けたりしないって便利すぎでは?

現時点での限界で発明されたアイテムボックスが冷蔵庫なんだろうけど

まだまだ全然追い付いてはないよね

めちゃ便利ではあるんだけど

食べ物を長く保存できるようになった点は、素晴らしいよね

でも、永遠に保管はできないし、気を抜いたらすぐ腐ってるしね

アイテムボックスの中だけ時間を止めることっていつできるようになるんだろう

そんなことできるようになったら、食品ロスとかなくなるね

そして、惣菜のお値引きとかもなくなるよね、笑

てか年々、いろんなものが大きくなって気がする

冷蔵庫も洗濯機もスマホも大きいが正義のように

まあ、いろんな性能が追加される分大きくなるのかもしれんが

スマホもうちょい小さくならんかな

私は、最小限の利用しかしないのでそんな高性能なものはいらん

なにが高性能かは人それぞれですが

ガラケ時代に戻りたいよ、パカパカしたいよ

ガラケとスマホが完璧に合体したら、絶対に買います

いつかは発明されるんでしょ?

誰かが、想像した時点でつくられている

アイテムボックスはどこかに存在しているかも

タイトルとURLをコピーしました