レナーズのマラサダ、ドーナツ食べたくて検索したらなんか出た

レナーズのハワイアンスイーツ - マラサダ(シュガーとカスタード)とオレンジアイスティー

食べたもの
—–
レナーズ

マラサダ(シュガーとカスタード)、ハワイアンアイスティー

なんかドーナツ食べたいなあ

無性にドーナツが食べたくなった

今いる場所から一番近いドーナツや、どこ?

グーグル先生に聞いてみたら

レナーズが検索に引っかかった

ので、近かったし行ってみることに

マラサダ? なんか普通のドーナツと違う?

でも、よく見てみるとドーナツとは若干違う?

作り方はよく似ているけど

一番の特徴は中に穴が空いてないことらしい

外はカリカリで

中はもっちりふわふわとしている

レナーズ - マラサダ(シュガー)

見た感じ、揚げパンかな?

食べてみても、ちょっと揚げパン

結構揚げパン、揚げパンです

おいしい

一瞬でなくなります

レナーズ - マラサダ(シュガー)

ドーナツより発酵させる時間が短いため

もっちりとしていて

ドーナツとは違った食感らしい

さっき、穴ないって言ってたのに

カスタード入れてるやつとかもある

これは例外らしいが、無理やり入れてるのかな?

レナーズ - マラサダ(カスタード)

他にも期間限定のクリームが入ったやつがあったかな

毎月なのか

季節ごとなのか

とにかくいろんな期間限定のクリームがあるっぽい

レナーズ - マラサダ(カスタード)

バニラビーンズ、だいすき

多分、そう

サクもちの生地にカスタードクリームがよく合う

揚げたものは、なんでもうまい説

アイスティーにハワイアンってつくだけでなんかオシャレ

そこにオレンジジャムっぽいのが沈んでる

レナーズ - ハワイアンアイスティー

店員さんが

底をぐるぐるしてくださいって

渡されたので

ずっとぐるぐるしてたけど

冷えてるから全然溶けない

でも、頑張ってぐるぐるすると

若干混ざってきた

おいしいなあ

家でも紅茶にゆずのジャムとか溶かして

飲みたいなーと思ったわ

派手! ハワイって感じ!

すごい、原色の壁紙

派手でかわいい

ここだけちょっと周りと空気違う

レナーズ

席も2、3組が座れるくらいのこじんまりとした店内

でも、座れないってことはなかった

持ち帰りしている人もいたし

さくっと食べられるので回転率はよさそう

レナーズ、日本初上陸

雑誌の記事?

飾られてた

マラサダ君?

キャラクターかわいい

違う味も楽しみたい

今(2024年5月中旬)はなんと

抹茶クリームだってさ!

おいしそう!

だけど、なかなか遠くて行けないなあ

また用事があれば行きたいな

ココナッツコーラっていうのも気になる〜

* この文章は、あくまで執筆者の思ったことを勝手つぶやいているだけです。

タイトルとURLをコピーしました