スターバックスの抹茶イチゴクリームフラペチーノ

スターバックスコーヒー - いちご抹茶フラペチーノ

食べたもの
—–
抹茶イチゴクリームフラペチーノ

抹茶にいちごって、最強ですか

前回は普通のいちご

今回はいちごに抹茶追加されたー

いちごに抹茶なんて絶対合うじゃん

そして抹茶成分増やせるー

ので、増やすに増やした

あと、はちみつ追加してチョコも追加したのだ

あと、ホイップも増量してカップのサイズもワンサイズ上にしてもろた

すごい裏で揉めに揉めてちょと先輩みたいな人が出てきて

内容量はトールサイズの量でしか入れられませんけどー

見た目が映えませんけど的なことを心配されたけど

問題ないですと伝えるとしてくれた

前お願いした店舗では何も聞かずにしてくれたけどなー

あんましてくださいって人いないんかなー

迷惑な客か? 笑

個人の好みだと思うんだが

ワンサイズ上の方が絶対飲みやすい

盛り上がらない方が絶対いい

いろいろ盛りすぎてカロリーは多分爆弾だけど

スタバに行く人がカロリー気にするなんておかしいよね

スタバなんてカロリーとりに行くところじゃん

どれだけカロリーとれるかの競争でしょ!

って思ってる

店内カップでいいですか?

って聞いてくる店舗とこない店舗の差ってなんだろう

お客さんの量?

お客さんが多い店舗で店内カップすると大変だから?

それとも中心部に近くてお持ち帰りする人が多い店舗だから?

何が違うんだろう、謎

まあ、私はどっちでもいいんだけど

できるならマイタンブラーしたいよね

それがなかなか難しいんだけど

紙ストローって誰が考えたん?

紙ストローは途中でふにゃふにゃになって

吸いづらくなるのが、嫌

次から、ストローも持っていきたいけど

スタバ行こうってなるのは

家出てからなんだよなー

毎日持ち歩くのも面倒だしなあ

環境環境って

自分たちで生み出したものを悪としていく風潮

人間が生み出したものは全部悪

でも、ないと生きていけない

プラなんてひとつ買い物したら

絶対何かしらどこかしらに使われているしね

無くすなんて多分無理だ

なくなったら多分人間生きていけません

誰か忘れたけど

環境に悪い、自然がなくなっていくって人間は心配しているけど

自然はなくなりません

人間に守られるほど弱くありません

だから、心配いりません

心配しても意味ありません

みたいなこと言っておりました(* 記憶が曖昧で正確ではない)

生きていけなくなるのは自然ではなく人間なのかもね

* この文章は、あくまで執筆者の思ったことを勝手つぶやいているだけです。

タイトルとURLをコピーしました