本日のテーマ
—
ひとりの時間で自分を理解、知恵を共有、他者との時間を楽しむ
ひとりで考える時間をつくって、自分を分かろうとする
周りとの距離ができるかも
今はひとりでいたいと自ら遠ざけるか、馴染めず遠ざけられるか
ともあれ、ひとりでいる時間が充実する
その間に、自分の内面ととことん向き合ってみて
自分が今何を考えて、何を感じているのか
これからどう進んでいきたいのか
もうこれ以上学ぶ必要はない
既にあなたの中に知恵はある
自分の知っていることを教える
もし、あなたの持っている知恵を求められたら教えてあげて
そこから、いろいろと進んでいくかも
新しい出会いや仕事などが自然と集まってくるよう
どんな小さなことでもOK
自分がすごいと思っていないことが、他人にとって貴重な知恵だったりすることも
感謝されそう
奉仕の心、無欲がキーポイント
他者と関わる時間を楽しんで
もし、時間が少しでも取れそうなら
一緒にいて居心地がいい人との時間を楽しんで
他人と距離を置きたいと感じるかもしれない
深く関わるというよりは、軽いノリで楽しめそうならお話ししてみて
笑顔であいさつするだけでも大丈夫
あなたが最初に笑顔になれば、笑顔が返ってくる
* このブログは、あくまで執筆者が感じ取ったことを記載しています。
あなたにぴったりくるメッセージを参考にしてみてください。